ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月23日

ステージ1 菜発見で再発見

11月22日(日)雨
本当は毎日でもチーズ探しに出かけたいところだが、そんなことをすれば間違いなく
チーズでメタボぶたぴよこ2になってしまうので、探検は適度に出かけるように心がけている
(なにせアマチアなので汗)
しかも昨日は結婚披露宴に参加し、なぜか隣からケーキが回ってきて、またしても天の声が・・・
ケーキ残さず食べなさい』
ということで、めでたいケーキなので残さず3個完食食事
ということもあり、今日は野菜中心食かな~ガーンと菜発見の旅に出ることにしたダッシュ自然

しばらく行くと、前回チーズバタールを発見した場所に辿り着くあしあと
ここなら、以前探検したからチーズの誘惑にも負けないだろうとインダッシュ
順調に野菜を発見し順路を進んでいった・・・雷敵は突然目の前に現れたビックリ

その名もクッキーチーズドキッ
好物の名前が2つも贅沢に使われている
この手ごわい誘惑と戦うのは非常に厳しい・・・ウワーン
今日は野菜を探しに来たのに・・・誘惑に負けるわけには・・・

          パンチ

おばけあっさりと負けてしまった

この探検の旅を初めて一番大変なことは、おうちに帰るまで食べられないということだぴよこ2

必死で我慢しおうちに辿り着いた

早速調査開始・・・カメラ



メール調査報告
見た目は柔らかそうな円柱のパン
さわった感じは側面がちょっとクッキーの生地で少々固めである

中のチーズの様子は・・・半分に切った



う~ん・・・タラ~
やっぱりこのくらいか・・・

めげずにオーブンでチ~ンアップ
クッキー生地の良い匂いドキッ
食事
焼くことによってまわりサクサク
中のチーズは酸味のちょっと入ったクリームチーズ風(カスタードっぽい感じ)
お値段120円でちょっとした幸せを感じれましたコーヒーカップニコニコ

発見場所は前回と同じだがエリアは違うパン屋でしたぶた  


Posted by なゆゴン at 12:08Comments(0)